日本美肌アンチエイジング協会
カウンセラーコース02
動画情報
カウンセラーコース02
定価 :
¥40,000
会員価格 :
¥28,000
概要 :
【一歩先の提案ができる!プロフェッショナル生理学講座】
食べものがどのように消化されるのか、その流れと器官の役割を理解することで、脂肪燃焼のメカニズムが見えてきます。
知っているようで知らない人体の構造や生理学をわかりやすく学ぶことで、自分自身の健康管理はもちろん、お客様に信頼されるカウンセリング力も身につきます!

【第1回目/体の仕組み 5分02秒】
私たちの身体は、どのようにして作られているのか?身体の仕組みと人に必要な9大栄養素を学び、健康を維持するために必要栄養の基礎を一緒に学んでいきましょう!
【第2回目/器官について 6分43秒】
ダイエットは「制限食事制限」ではなく、7つの器官系の働きを整えることがカギ!7つの器官、それぞれの働きを学んで全身のバランスを整える知識を身につけましょう!
【第3回目/消化器系 11分05秒】
消化器系が正常に働けば、脂肪の燃焼を防ぎ、エネルギー効率の良い痩せやすい体質に変わる?!私たちが普段食べている食事はどのように消化されているのかを徹底解説します!
【第4回目/胃・肝臓・膵臓のはたらき 12分36秒】
ダイエットに関して、「食べたものがどのように消化・吸収・代謝されるか」は非常に重要です。消化の中でも特に重要な、胃・肝臓・膵臓の3つの臓器の働きを学びましょう!
【第5回目/腸のはたらき 15分07秒】
美と健康は腸から!ダイエットのカギを握る腸・腸内環境の整え方についてをマスターできます。
【第6回目/循環器系 8分38秒】
循環器系の働きが低下すると、脂肪が燃えにくい、太りやすい体質なる?!
老廃物を排出する大切なシステムである循環器系についてを深掘り解説!
【第7回目/血液 12分47秒】
ダイエットには「血液の質」と「血流の良さ」が大事!人間が生きていくためにとても大切なはたらきをしている血液についての基礎と痩身との関係性が学べます!
【第8回目/リンパ・骨格の歪み 12分13秒】
リンパの流れを整える方法を学び、デトックス&脂肪燃焼を促進してスッキリした体を手に入れましょう!
【第9回目/内分泌系とホルモン 10分02秒】
ホルモンバランスが整うと痩せやすく、乱れると太りやすくなる!?内分泌系(ホルモン)についてを徹底解説します!
【第10回目/太るホルモンと痩せるホルモン 16分14秒】
それぞれのホルモンの違いとバランスを整える方法を徹底解説。
ホルモンを味方にして、リバウンドしにくい体を手にいれる方法が正しく学べます!
【第11回目/骨格系と神経 13分45秒】
痩身の基盤とも言える運動器系(骨格系・筋肉系)についてを分かりやすく解説します!
【第12回目/人体を構成する4つの組織とは 1分32秒】
人体を形成する4つの組織についてを学んでいきましょう!
代謝UP・血流・リンパの流れ・筋肉量の増減・食欲コントロールなど、実は様々なことに関わっているんです!
【第13回目/細胞について 1分49秒】
ゼロカロリー飲料」や「加工食品の食べすぎ」は、痩せにくい体質を作る原因に?!無添加・自然な食品を選び、腸内環境を整えることで、痩せやすい体を作りましょう。
【第14回目/ミトコンドリアについて 18分54】
体内に溜め込んだ脂肪や糖をガンガン燃やしてくれる強力な味方?!
「ミトコンドリア」についてを、一緒に楽しく学んでいきましょう!
【第15回目/ミトコンドリアを活性化させる方法 23分36秒】
ミトコンドリアの働きが低下すると、代謝が落ちて太りやすくなります…。
どうしたらミトコンドリアを活性化させてダイエット効果を高めることができるのか?そんな秘密を徹底解説します!
【第16回目/一生太らないカラダづくり 3分27秒】
一生太らないカラダは、習慣化によりつくられる?!
ここまで学んだことをどのように生活に落とし込んでいけば良いのかを一緒に考えましょう!
関連動画